top of page

【好評開催】セミナー「女性役員候補の育成がなぜ急務なのか」

更新日:2024年10月8日



ree


【女性役員候補の育成がなぜ急務なのか】

専門家、当事者が赤裸々に語る!

◎女性役員候補の育成がなぜ急務なのか

◎調査から見る、女性役員候補育成の課題とは

◎失敗しがちな女性役員候補育成のポイント

 

有能な女性社員ほど会社を辞めていませんか?日本の企業改革に、ダイバーシティを加速することは喫緊の課題となる中、なぜ今、女性の役員候補が必要なのか。

「重要なのは社内から女性役員を出すこと。社外取締役として女性役員を入れても、その役割は全然違います。」――そう力説するのは、女性視点マーケティング提唱者で当塾代表理事を務める日野佳恵子。多くの女性経営幹部を輩出してきた当塾の実績と、3年、5年後に会社を支える次世代の女性社員育成を行う上で他にはないカリキュラムで本講座を受講いただく意義を、たっぷりお届けします。

 

当塾では、「学び」だけでなく「実践」も重要視しているため、「能力・経験不足」を補うことができ、即戦力にもなり得ます。また、全国の参加者と一緒に学ぶことで培われる「ネットワーキング」は、講座終了後も互いに相談できる仲間となり続けていきます。日本トップクラスの現役実務家である教授陣や理事たちが、ロールモデルとして、相談相手として、強力にサポートしていきます。ぜひ御社の社員を、当塾へチャレンジさせてください!お申し込みをお待ちしております。

 

▼セミナー概要▼


【日時】2024年9月19日(木)13:00~15:00

【テーマ】女性役員候補の育成がなぜ急務なのか

および、女性役員候補育成塾2024第7期説明会

【開催形式】アーカイブ動画

【受講料】無料

 

▼対象者▼

将来の女性役員を育成したい企業関係者

女性役員を目指したい、経営視点を学びたい女性

 

▼登壇者▼

女性役員候補育成塾 修了生

株式会社メガチップス 執行役員

河村直子 氏

 

女性視点マーケティングの提唱者

一般社団法人女性の実学協会 代表理事 

日野佳恵子

 

大阪公立大学大学院都市経営研究科 教授

一般社団法人女性の実学協会 理事

永田潤子

 

元トヨタ自動車常務役員

一般社団法人女性の実学協会 理事

新井範彦





 
 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
女性のあしたアカデミー.jpg

〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8
ワコーレ三軒茶屋64ビル 3階
株式会社ハー・ストーリィ内

  • Facebook

TEL 03-6805-3743

(株式会社ハー・ストーリィで代行しています。女性のあしたアカデミーについて、とお伝えください)

bottom of page