「女性役員候補育成塾」第6期開講中<全10回/途中入会可能>
女性の実学協会では 2024年4月より「女性役員候補育成塾」(半年間・全10回)を開講。企業の未来を担う女性役員の育成輩出を目指し、実践的な学びを行っています。
各テーマ、第一人者を講師に迎えた前半1時間の講義部分は「オープン講義」として、一般からも単発でご参加いただけます。(オープン講義は男性の方もご受講いただけます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第4回のテーマは
「パーパス経営の展開を学ぶ」
・パーパス経営視点で、事業DXまでをデザインする ・実際のコミュニケーション戦略
第4回の講義では、パーパス経営(企業の社会的存在意義)をテーマに、最新PR戦略を学ぶことができます。講師には、今期よりPRプロフェッショナル専任教授を担当する喜馬克治氏をお迎えします。喜馬氏は、大手広告代理店でビジョニング(Visioning)からクリエイティブエグゼキューション(Creative Execution)までを一貫して統括する、エグゼクティブディレクターとしての実績をお持ちです。様々な業種・業界におけるブランディング戦略を手掛け、社会テーマとブランドの良質な関係づくりをコアアイデアに、クリエイティブ活動を専門としていらっしゃいます。
これらの実績をもとに、この講義では、①ブランディングとは何か、②経営者視点で考えるとはどういうことか、③企業は今社会とどうコミュニケーションをとっていくべきなのか、の3つのポイントを解説。パーパス経営とは何かを実践的に体現いただける講義内容となっています。
企業の経営パーパスを定めることは、今や企業経営戦略上欠かすことができません。「自社が何のために社会に存在するのか」という問いの答えになるパーパスをよく理解することで、企業に属する人たちは、その視点を経営者と同じ目線へ、すなわち経営視点にまで視座を上げることができます。
そして、社員全員が、社会の中での自社の評価やパーパスを意識するようになると、企業が今、事業をどうデザインし、社会とどのようにコミュニケーションをとっていくべきかが必然的に見えてくるようになります。
女性役員候補者及びその育成に携わる人にとって、会社のパーパスを自分自身のパーパスとして置き換える、すなわち自分事化するという一連の体現は、企業経営を行う上で習得すべき大切なポイントになります。PR業界最前線で活躍する喜馬氏ならではの、明晰な解説と実践的な学びができる本講義に、多くの方のお申し込みをお待ちしております。
▼セミナー概要▼
【日時】 2024年6月5日(水)13:00~14:00
【テーマ】 「パーパス経営の展開を学ぶ」
【講師】
喜馬 克治 氏
女性の実学協会 PRプロフェッショナル専任教授
株式会社博報堂コンサルティング 常任顧問
●メッセージはこちらから
ファシリテーター:
新井 範彦
女性の実学協会 理事/シニアプロフェッサー
元トヨタ自動車常務役員
●メッセージはこちらから
【形式】 アーカイブ動画
【費用】 一般参加 11,000円(税込)/回 (女性の実学の卒業生は半額です)
▼アーカイブ視聴申込みはこちら▼
※申込み講座として「6/5 パーパス経営の展開を学ぶ」をお選びください。
Comentarios